腎臓病レシピブログを立ち上げました

当ブログは腎臓病についてのブロクですが、新たに腎臓病レシピブログを立ち上げました。

「じんくんぞうくんのキッチン」というタイトルにしました。

私が今まで作成した腎臓病レシピを紹介するサイトです。

“腎臓病レシピブログを立ち上げました” の続きを読む

カリウム量が検索できるようになりました。

100種類の食品のみですが、カリウム量が検索できるようになりました。

上部のメニューに置いてあります。

活用してみてくださいね。

じんくんぞうくん通信を病院ホームページに載せました

外来の待ち時間に読めるように作った「じんくんぞうくん通信」ですが、この度北海道医療センターのホームページに掲載することとしました。12回分作ったので、今後12回掲載される予定です。

“じんくんぞうくん通信を病院ホームページに載せました” の続きを読む

3月14日にさっぽろテレビ塔が緑色にライトアップされます

3月14日は世界腎臓デーです。18時にさっぽろテレビ塔が緑色にライトアップされます。緑色にライトアップされたテレビ塔がを見て、自分の腎臓について考えてみましょう。

第5回北海道多発性嚢胞腎の会 10月7日開催

久しぶりに「北海道多発性嚢胞腎の会」が開催されることになりました。

10月7日に北大病院の臨床大講堂で開催されます。前回は2017年の開催なので、実に6年ぶりとなります。

“第5回北海道多発性嚢胞腎の会 10月7日開催” の続きを読む

多発性嚢胞腎協会が設立されました。

多発性嚢胞腎は遺伝性の腎臓病ですが、多発性嚢胞腎の患者さん、多発性嚢胞腎患者さんを診療する医療従事者の方向けに「多発性嚢胞腎協会」が発足しました。

“多発性嚢胞腎協会が設立されました。” の続きを読む