
北海道医療センターのウエブサイトに「多発性嚢胞腎と多発腎嚢胞」のコラムを掲載しました。
“多発性嚢胞腎と多発腎嚢胞” の続きを読むじんくんぞうくんがわかりやすく腎臓病を解説します
慢性腎臓病の方は、腎機能に合わせて薬の投与量を調整したり、使えない薬があります。クリニックや病院を受診したときに、血液検査なしで薬を処方されることもあると思います。そこで、お薬手帳を見るだけで、腎機能がどのくらいかわかるように、CKDお守りシールを作成しました。
“CKDお守りシール” の続きを読む2020年はCOVID-19感染症が世界を変えてしまいました。私達も大きな影響を今でも受けています。
慢性腎臓病の方も受診の差し控えがあったり、病院の新規紹介受け入れ中止、制限などもあり、地域の感染状況で対応も変えていく必要がありました。
“来年も宜しくお願い申し上げます!” の続きを読む