「柴崎流減塩メソッド」という記事が「健康365」という雑誌に掲載されました 腎臓病の食事療法の記事が「健康365」という雑誌に掲載されました。 “「柴崎流減塩メソッド」という記事が「健康365」という雑誌に掲載されました” の続きを読む
「透析が必要と言われたら」という内容の市民講座を10月11日に開催します! 夏が終わり秋がだんだん深まってくる時期になってきました。 腎臓病の市民講座も第三回となります。 “「透析が必要と言われたら」という内容の市民講座を10月11日に開催します!” の続きを読む
8月23日 IgA腎症の市民講座を開催します 札幌も暑さが落ち着いてきた今日このごろですが、 8月23日(金)にIgA腎症の市民講座を開催します。 “8月23日 IgA腎症の市民講座を開催します” の続きを読む
暑い夏には「減塩ソーメン」をどうぞ! 暑い夏には冷たいソーメン食べたくなりますね。 麺にもつゆにも塩分が結構はいってますが、「メレンゲつゆ」を使うと減塩できます。 “暑い夏には「減塩ソーメン」をどうぞ!” の続きを読む
8月4日に腎臓病食の調理実習と講演あります(札幌エルプラザ)。 8月4日(日)に腎臓病食の調理実習と慢性腎臓病の講演をやります。 “8月4日に腎臓病食の調理実習と講演あります(札幌エルプラザ)。” の続きを読む