「透析が必要と言われたら」という内容の市民講座を10月11日に開催します!

夏が終わり秋がだんだん深まってくる時期になってきました。

腎臓病の市民講座も第三回となります。

“「透析が必要と言われたら」という内容の市民講座を10月11日に開催します!” の続きを読む

秋といえば「いくら」の季節 減塩いくら作りました

スーパーに生筋子が出回る季節となりました。

減塩いくら作ってみました。

“秋といえば「いくら」の季節 減塩いくら作りました” の続きを読む

8月4日に腎臓病食の調理実習と講演あります(札幌エルプラザ)。

8月4日(日)に腎臓病食の調理実習と慢性腎臓病の講演をやります。

“8月4日に腎臓病食の調理実習と講演あります(札幌エルプラザ)。” の続きを読む

7月19日(金)に第二回腎臓病市民講座開催します!

7月になりましたね。

7月19日に第二回腎臓病市民講座として「食べ物と薬の話」を開催します。

“7月19日(金)に第二回腎臓病市民講座開催します!” の続きを読む

「超減塩ローストポーク」レシピ公開しました

一人前の塩分0.1gという「超減塩」ローストポークを作りました。コストコの「有機スパイスミックス」のみを使います。

“「超減塩ローストポーク」レシピ公開しました” の続きを読む

利尻島、礼文島で腎臓病出前講座を開催します

腎臓病出前講座をスタートしてから4年目に初の離島での開催です。

6月7日(金)利尻島

6月8日(土)礼文島

それぞれで町民向け腎臓病講座を行います。

“利尻島、礼文島で腎臓病出前講座を開催します” の続きを読む

本日発売「健康365」は腎臓病の特集です。記事載りました。

「健康365」という健康雑誌から取材を受けました。

腎臓病の食事について、4ページの記事が載りました。

“本日発売「健康365」は腎臓病の特集です。記事載りました。” の続きを読む

「減塩なすひき肉炒め」が好評のようです!

26品目のレシピとして「減塩なすひき肉炒め」を公開しました。

久々にクックパッドの腎臓レシピランキングを見ると

「減塩なすひき肉炒め」が229品中トップになっていました!

“「減塩なすひき肉炒め」が好評のようです!” の続きを読む