CKD療養ガイド2018 発売されました! 患者さん向けの慢性腎臓病のガイドブックが発売されました。 文字も大きく、イラストも多く、わかりやすく書かれています。 “CKD療養ガイド2018 発売されました!” の続きを読む
CKD療養ガイド 12/17発売予定→発売しました 患者さん向けの慢性腎臓病の療養ガイドが発売になります。 「CKD療養ガイド2018」 “CKD療養ガイド 12/17発売予定→発売しました” の続きを読む
札幌で無塩味噌を購入できるようになります! 塩分0gの無塩味噌。 通販でしか購入できなかったのですが、12月11日から札幌で購入できるようになります。 通販だとまとめ買いしないと送料もかかりますが、 直販だと1個単位から購入できるのがうれしいですね。 “札幌で無塩味噌を購入できるようになります!” の続きを読む
11月30日 嚢胞腎講演会参加ありがとうございました! 11月30日 嚢胞腎講演会開催しました。 足元の悪い中参加していただきありがとうございました。 “11月30日 嚢胞腎講演会参加ありがとうございました!” の続きを読む
11月30日(金)多発性嚢胞腎についての市民講座を開催します いよいよ明日開催します。 雪が積もってきた札幌ですが、気をつけて来院してくださいね。 北海道医療センターでは、 11月30日に 「多発性嚢胞腎について」の 市民講座を開催します。 “11月30日(金)多発性嚢胞腎についての市民講座を開催します” の続きを読む
三角山放送局で「塩分とむくみについて」放送します 11月8日(木)9:30から 三角山放送局 FM 76.2MHzにて 「塩分とむくみについて」話します。 “三角山放送局で「塩分とむくみについて」放送します” の続きを読む
11月2日(金)透析のお話をします 慢性腎臓病の市民講座も今年度3回目となります。 3回目は透析の話をします。 「透析」という言葉を聞いたことはあるけど、何をやっているかわからない。 腎機能が悪くて、いずれ透析が必要かもと言われている。 日本で約32万人がうけている透析治療についてわかりやすくお話します。 “11月2日(金)透析のお話をします” の続きを読む
慢性腎臓病の記事が雑誌に載りました 「HO」「ホームドクター」などを出版している、ぶらんとマガジン社から 北海道医療最前線「現代人に多い病気の心得帖」が出版されました。 “慢性腎臓病の記事が雑誌に載りました” の続きを読む