カテゴリー: お知らせ
毎月17日は「減塩の日」
毎月17日は「減塩の日」
に決定したと高血圧学会のメールが届きました。
「世界高血圧デー」が5月17日であることから、
毎月17日を「減塩の日」に決めたそうです。
腎臓病の治療にとても重要な「減塩」
「減塩の日」だけ減塩するのではなく、毎日減塩(塩分コントロール)してくださいね。
3月14日に苫小牧市で慢性腎臓病の市民講座を行います
当院の世界腎臓デーイベントが終わったばかりですが、
3月14日には苫小牧市で慢性腎臓病の市民公開講座を開催します。
すでに定員を超える申込みを頂いておりますが、会場を変更して、
100名くらいは参加可能となりました。
苫小牧市およびその周辺にお住まいの方は、ぜひご参加下さい。
お待ちしております。
申込みは私にではなく、苫小牧市健康支援課
TEL 0144-32-6410
へお願い致します。
3月3日に世界腎臓デーイベント開催します
今年の3月9日は世界腎臓デーです。
世界各地、全国各地でイベントや講演会などが開催されます。
私達も、世界腎臓デーにちなんでイベントを開催します。
慢性腎臓病にちなんだお話をしますが、
お話のなかに、
「自分は塩分をちゃんと感じることができるのか?」
「減塩醤油はどんなものなの?」
など体験できる内容が入っています。
気軽に参加してみてくださいね。
3月3日(金)
午後1時開場
午後1時半開始
午後2時半終了
場所:札幌市西区山の手5条7丁目1-1
北海道医療センター 5階 大会議室
北海道壮瞥町で慢性腎臓病の講演会を行います
雪が降り続いている札幌ですが、除雪が追いつかなくて道が混雑しています。
雪まつりが始まると更に混みそうですね。
2月14日に北海道の壮瞥町で慢性腎臓病の講演会を開催することになりました。
「慢性腎臓病と血圧」
のことについてお話します。
申込不要ですので、壮瞥町の山美湖ホールまでお越しください。
中高年のための腎臓病講座 「多発性嚢胞腎について」 12月2日開催します
中高年のための腎臓病講座
「多発性嚢胞腎について」を
12月2日(金)に開催します。
多発性嚢胞腎は腎臓に嚢胞という袋がどんどん増えていき、
腎臓が大きくなると腎機能が低下してくる遺伝性の病気です。
“中高年のための腎臓病講座 「多発性嚢胞腎について」 12月2日開催します” の続きを読む
中高年のための腎臓病講座:IgA腎症を開催します
「腎炎」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
いろいろな腎炎がありますが、慢性腎炎のなかで、最も多いのが
「IgA腎症」です。
「IgA腎症」は、放置しておくと気づいた時には、透析が必要になることもあります。
学校や職場の検診がきっかけで「IgA腎症」と診断される方も結構います。
日本で一番多い腎炎について学んでみませんか?
今回は「中高年のための腎臓病講座」として、夜に開催します。
日中の市民講座は仕事があるので、参加できない方もぜひご参加くださいね。
参加費は無料で事前登録も不要です。
参加してもいいかなあと思う方は、気軽に参加してくださいね。
Facebookのイベントページはこちらです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時:2016年9月9日(金曜日)
開場:午後6時
開始:午後6時半
終了:午後7時半
場所:札幌市西区山の手5条7丁目1-1
北海道医療センター 5階 大会議室
スピーカー:腎臓内科医長 柴崎跡也
参加費:無料
事前登録:不要
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
小冊子ダウンロードできます!
当院で作成した
「慢性腎臓病」
「カリウムコントロールのすすすめ」
小冊子は、
当ブログからダウンロードできる
ようにしました。
興味のある方は、
上のメニューからダウンロードしてくださいね。
カリウムコントロールのススメ(9) 小冊子完成
カリウムコントロールの話を8回してきましたが、
この度
「カリウムコントロールのすすめ」
に関して小冊子が完成しました。
内容はこのブログで取り上げてきた内容がほとんどです。
今後北海道医療センター内で配布いたします。
病院のホームページからは、まだダウンロードできませんが、
ダウンロードできるようになったらこのブログでお知らせしますね。
病院のホームページからダウンロードできるようになりました。
またこのブログのメニューからもダウンロードができます。
慢性腎臓病講座は明日開催です!
札幌は暑さが遠のいて過ごしやすい気温になっています。
いよいよ明日今年度最初の慢性腎臓病講座を開催します。
慢性腎臓病はテレビでも結構取り上げられるようになってきた病気ですが、慢性腎臓病とはどういう病気なのか、についてわかりやすく解説します。
昨年参加した方も復習だと思って参加してくださいね。