
youtubeの「じんくんぞうくんちゃんねる」で「CKDお守りシール」の解説動画を公開しました。
“「CKDお守りシール」の解説動画を公開しました” の続きを読むじんくんぞうくんがわかりやすく腎臓病を解説します
7月に作成した「CKDお守りシール」は、当院の腎臓内科外来に通院中の方に紹介してきました。
今月からは当院周辺の5つの調剤薬局さんでも、貼ってもらえることとなりました。
“「CKDお守りシール」調剤薬局さんで、貼ってもらえます!” の続きを読む8月28日に慢性腎臓病の食事についてweb講座を開催しました。視聴していただいた皆様ありがとうございました。
前回は主に塩分についてお話しましたが、今回はカリウムと蛋白質についての話です。
“9月25日(金)19時からカリウムと蛋白質の話をします” の続きを読む7月31日に開催した第1回の慢性腎臓病web講座ですが、最初の数分間音声が聞こえない状態でした。視聴していただいた皆様申し訳ございませんでした。
“8月1日に慢性腎臓病web講座再配信しました!” の続きを読むコロナ感染が広がり、自宅にいることが多くなった昨今です。コロナ感染を恐れて、外来受診を先延ばしする方も多くなっています。慢性腎臓病の患者さんが、この時期に注意すべきことを考えました。
以上の4点に注意して、腎臓病を悪化させないようにしましょう。
世界腎臓デーの市民講座を残念ながら中止するお知らせをしました。代わりになにか皆さんに提供できないかと考え、youtubeチャンネルを作ることにしました。