柿の種を食べるなら「減塩」を選ぼう!

「柿の種」はロングセラーの商品ですが、お好きな方はいますか。

「柿の種(減塩)」バージョンが発売されています。

亀田の柿の種減塩
“柿の種を食べるなら「減塩」を選ぼう!” の続きを読む

来年も宜しくお願い申し上げます!

2020年はCOVID-19感染症が世界を変えてしまいました。私達も大きな影響を今でも受けています。

慢性腎臓病の方も受診の差し控えがあったり、病院の新規紹介受け入れ中止、制限などもあり、地域の感染状況で対応も変えていく必要がありました。

“来年も宜しくお願い申し上げます!” の続きを読む

塩分2gの豚汁レシピ完成しました

豚汁第二弾です。前回は「ほぼ無塩」にチャレンジしましたが、今回は1食分の塩分をフルに使った豚汁です。1杯の豚汁の塩分ではなく、2-3杯の塩分が2gです。

“塩分2gの豚汁レシピ完成しました” の続きを読む

「ひき肉とレタスの減塩蒸し」レシピ完成しました!

久々の新レシピです。レタスとひき肉で簡単減塩料理です。塩分は0.83gです。

“「ひき肉とレタスの減塩蒸し」レシピ完成しました!” の続きを読む

10月30日(金)17時からyoutubeで、腎臓病のくすりと注射の話をします。

慢性腎臓病web講座の4回目は「くすりと注射」の話をします。

“10月30日(金)17時からyoutubeで、腎臓病のくすりと注射の話をします。” の続きを読む

セコマで減塩動画公開しました

北海道発祥のコンビニといえば、「セコマ」。セコマは道内のほとんどの市町村にあるので、セコマを活用するとほとんどの道民は、減塩生活が可能となります。

“セコマで減塩動画公開しました” の続きを読む

「サイゼリア」で減塩できるか試してみました!

「サイゼリア」に行って減塩に挑戦してきました。「サイゼリア」で塩分2g以内の食事は可能なのでしょうか!

“「サイゼリア」で減塩できるか試してみました!” の続きを読む

まつもと薬局手稲前田店「栄養相談会」10/12-16

札幌市内で減塩、低カリウム、低たんぱく関連の調整食品を販売している数少ない薬局のひとつであるまつもと薬局手稲前田店で、栄養相談会を開催するそうです。

“まつもと薬局手稲前田店「栄養相談会」10/12-16” の続きを読む

9月25日(金)19時からカリウムと蛋白質の話をします

8月28日に慢性腎臓病の食事についてweb講座を開催しました。視聴していただいた皆様ありがとうございました。

前回は主に塩分についてお話しましたが、今回はカリウムと蛋白質についての話です。

“9月25日(金)19時からカリウムと蛋白質の話をします” の続きを読む

8月28日19時から慢性腎臓病の食事の話をyoutubeでLive配信します!

第二回の慢性腎臓病web講座を8月28日(金)に行います。内容は慢性腎臓病の食事についてです。

“8月28日19時から慢性腎臓病の食事の話をyoutubeでLive配信します!” の続きを読む