
北海道医療センターのウエブサイトに「多発性嚢胞腎と多発腎嚢胞」のコラムを掲載しました。
“多発性嚢胞腎と多発腎嚢胞” の続きを読むじんくんぞうくんがわかりやすく腎臓病を解説します
慢性腎臓病の方は、腎機能に合わせて薬の投与量を調整したり、使えない薬があります。クリニックや病院を受診したときに、血液検査なしで薬を処方されることもあると思います。そこで、お薬手帳を見るだけで、腎機能がどのくらいかわかるように、CKDお守りシールを作成しました。
“CKDお守りシール” の続きを読む多発性嚢胞腎については、毎年院内で講演会を開催していましたが、2020年は開催できませんでした。今年度もまだ開催は難しそうなので、youtubeに動画として公開しました。
“多発性嚢胞腎の動画を公開しました” の続きを読む