11月になりましたね。
11月10日は道北の豊富町で腎臓病講演会を開催します。
私は豊富町を訪れるのも初めてですが、
豊富町で腎臓病の講演会が開催されることも初めてだそうです。
お近くにお住まいの方は、参加をお待ちしています。
14時から開始します。
じんくんぞうくんがわかりやすく腎臓病を解説します
11月になりましたね。
私は豊富町を訪れるのも初めてですが、
豊富町で腎臓病の講演会が開催されることも初めてだそうです。
お近くにお住まいの方は、参加をお待ちしています。
慢性腎臓病の治療には、塩分の制限(コントロール)がとても大事です。
外来で患者さんには、塩分についての説明が一番多くしています。
市民向け講演会でも塩分についての説明に多くの時間をつかっています。
慢性腎臓病の小冊子第三弾として
を作成しました
慢性腎臓病の治療には、塩分の制限(コントロール)がとても大事です。
外来で患者さんには、塩分についての説明が一番多くしています。
市民向け講演会でも塩分についての説明に多くの時間をつかっています。
慢性腎臓病の小冊子第三弾として現在
を作成しています。
学校健診や会社の健診で尿潜血が陽性になったり、尿蛋白が陽性になったことはありませんか? 再検査でも同じ結果の場合は、医療機関の受診を勧められます。
健診の尿検査で異常を指摘されている方の中に糸球体腎炎の方が含まれています。
日本では
という糸球体腎炎が一番多いです。
北大病院内科IIでは9月30日(土曜日)に多発性嚢胞腎の講演会を開催します。
対象は、嚢胞腎の患者さんおよびそのご家族です。
内科IIの西尾先生が「嚢胞腎の最新の話題」について
泌尿器科の堀田先生が「嚢胞腎の腎臓移植」について
患者会の程内さんが「患者会の活動」について
それぞれ講演されます。
質問コーナーもあります。
参加は無料で、事前登録も不要です。
皆様ご気軽に参加してくださいね。
日時:9月30日(土曜日) 13:00-15:30
場所:北14条西5丁目 北大医学部臨床大講堂
夏もそろそろ終わりかけていますが、まだまだ日中は暑い時期ですね。
少し涼しくなる夕方に慢性腎臓病市民講座を開催します。
今回は3回シリーズの2回目で、内容は
北海道のグルメ雑誌で「HO」をご存じでしょうか。「POROCO」「Oton」とともに、北海道の三大グルメ雑誌と私は呼んでいます。
が出版されました。
毎年3回シリーズで開催している慢性腎臓病市民向け健康講座ですが、
今年の第一回を5月12日に開催します。
今年は午後6時30分開始としましたので、
仕事帰りにも参加することが可能です。
申込不要で、参加無料ですので、ご気軽に参加してみて下さい。
場所:札幌市西区山の手5条7丁目1-1
北海道医療センター 5F 大会議室
開場:18時
開始:18時半
終了:19時半