「キーマカレーおにぎらず」レシピを作りました

ドライキーマカレーでおにぎらずを作ってみました。

塩分0.31g、タンパク質7.1gと減塩、低たんぱくにしています。

“「キーマカレーおにぎらず」レシピを作りました” の続きを読む

「低蛋白減塩おかかおにぎらず」作りました。

おかかおにぎりといえば、おにぎりの古典的な定番ですね。今回は醤油麹を使うことで減塩のおかかおにぎらずを作ってみました。

“「低蛋白減塩おかかおにぎらず」作りました。” の続きを読む

2020年の初レシピ「減塩鶏そぼろおにぎらず」作りました!

今年は新たなジャンルの「おにぎらず」に挑戦します。

“2020年の初レシピ「減塩鶏そぼろおにぎらず」作りました!” の続きを読む

今年の出前講座

今年も最後の日になりました。

今年の出前講座は、初の離島での開催ができました。

礼文島と利尻島で開催できたことを嬉しく思います。漁業が主要産業な地域なので、なかなか減塩を取り組むのは難しい地域で、かつ減塩製品を入手しにくい地域です。少しでも減塩生活のお役に立てればと思いました。

“今年の出前講座” の続きを読む

12月15日 帯広にて「じんくんそうくんの慢性腎臓病教室」開催します

北海道も本格的な冬のシーズンとなりました。

十勝に「すずらんの会」という慢性腎臓病の患者さんの会があります。

その会合で、慢性腎臓病の講演をすることになりました。

とかちの皆さんの前で講演できることを楽しみにしています。

12月15日の当日は腎臓病の調理実習と私の講演という2本立てのプログラムとなります。

すずらんの会のウエブサイトはこちら

↓↓↓

「すずらんの会」